fbpx  
「正しい勉強法」でネイティブと楽しく英会話する
 

勉強法

  (更新日:2020.11.27)

クラシル(dely株式会社)の堀江社長から即実践できる、勉強法を教えてもらった

こんにちは、ベル(@bellthrough)です。

知り合いの経営者に誘われて
先日、クラシル代表の堀江祐介社長(dely株式会社)
のトークイベントに参加して、
かなり質問してきました。

 

堀江さんのカッコ良さにグッと来た

堀江?
ホリエモンのこと?
だれだれ。
となっているかもしれませんね。

堀江さんは、22歳のころにdelyという会社を立ち上げて、
クラシルというサービスを配信しました。

delyのホームページを見てみたところ、
「70億人に1日3回の幸せを届ける」
という理念が。


クラシル公式ページ

スケールがでかい・・・

僕の理念である、
日本人口の10%に英語で気持ちを伝える楽しさを伝えたい。

と比較しても700倍ほども規模が違います。

素直に「うわ、、カッコいいッ!」
と思いました。

というか、2歳しか離れていないの・・?
シンプルに異世界過ぎます。

 

トークイベントに参加した理由は、
同じ20代で挑戦している人に会ってみたかった、
という簡単な気持ちで参加してきました。

 

トークイベント自体の時間は
60分ほどで短かったのですが、
超濃密なことを話していただけました。

話していただいた内容は
堀江さんの生い立ちから、

起業するキッカケの出来事だったりとか、
思考する時間と、行動する時間の配分とかとか。

堀江さんご自身ことを
「停まったら死ぬマグロ」とか
「辞める理由を作ってしまう。」
「だから対策として必ずできると信じ、やり切る」

生き方、考え方に
かなり刺激を貰えたし、
ガツンと来るものがありました。

全ての言葉に情熱が入っていて
僕の心にグサっと刺さることばかりでした。

あと、2年でこういった
影響力を持てるかと言われたら、
難しそうだなーとも思います。

 

しかし、堀江さんみたいに、
僕も「必ずやる。」と言い切って
自分を信じていこうと思います。

こういった縁を大事にしたいなと。

せっかく会って、直接、情熱を受け取ったので
記事を書く時や、
メルマガを書く時、
今後に活かしていきたいです。

 

そんな情熱的な堀江さんが、
トークイベントの時に、
英語を勉強しているとおっしゃったので、
色々と質問してきました。

海外の人と一緒に
ミーティングすることが増え、
それに伴って、海外に行くことが増えたから
英語が必要になったとのこと。

実際に聞いたところ、
勉強に対する考え方が
僕とけっこう似ていたことに驚きました。

こんなカッコいい経営者でも
コツコツと地味なことをやっているんだなー
というのが正直な感想です。

 

変なプライドは捨てて、とにかく勉強

堀江さんは、
若い頃にとにかくインプットして、
企業の型や、成功法則を見つけたようです。

(実際、それだけで35億の企業へ成長してます)

それと同じことを、
英語の勉強もしているようです。

元から成功すると証明されている
巨人の肩に載ってきたイメージです。

つまり、守破離の「守」の部分を意識して
「型」というものを大事にされていました。

 

そして、「辞める理由を作らない」ためにプライドは持たないとのこと。

若いから英語は必要ないとか、
英語ができず下手なところ見られて、恥ずかしいとか。
変なプライドはもたず捨てて、
あえて、社員のいる所で勉強しているようです。

いや、、カッコいい!!

あえて、社員の前でできない英語を勉強して
自分を鼓舞する姿勢、

めっちゃカッコいいです。

確かに、出来ないとか、
知らないことは恥ずかしい
ことじゃないですよね。

目の前の失敗を気にしていたら何も始まりません。

挑戦しないことがリスクです。
行動した方が後悔がありません。

諦めそうになったら、
自分自身に「いや、やろうよ。」
という意志を持つことが大事ですね。

 

成功法則を知り、戦略を立てて勉強

堀江さんは、
本業があるから、
時間をかけて英語学習できません。

だからこそ、成功法則を元にして
戦略を立てて本質のみを勉強する。
といったスタンスです。

まずは「やること」「やらないこと」のリストを作り、
効率を意識して、短い時間でも伸びることを徹底的にやる。

教わったものを何度も見返すし、
複数から教えてもらうことはしない。
絞って勉強します。

複数人から教えてもらうことは浮気と一緒ですからね。

僕も英語の勉強をする時は、
1人の先生だけを信じて、
徹底的に勉強してました。

そうしている内に、
英語を社会人にも教えていたり、
セミナーを開くまでになっていたのです。

かなり効率が良かったです。

 

その経験からも、1つを信じて勉強することは本当に大事だなと。
改めてそう言えます。

堀江さんの場合、
高校野球児だったらしく
この経験で
本質のみ練習する重要性に気が付いたようです。

やること、やらないことを明確に線引きして、
練習することでグイっと上達されたようです。

 

そして、考え方はスポーツと勉強は一緒なんですよね。

だけど、野球で甲子園に出場するよりも

英語が上達する方がはるかにラクです。

英語は個人種目だし、
ちゃんと戦略を立てれば、
結果が出やすいですからね。

なによりも全員に、英語のチャンスは平等です。

けれど僕はキレイ事を言うつもりはなくて、
努力すれば、報われるとは言いません。

戦略を持って、
方向性が
正しい努力をしないと
時間がムダになることもあるのです。

そのためには堀江さんのように、
モチベーションを維持しつつ
冷静に「やること」「やらないこと」を考えられる
戦略的な思考を兼ね揃えたいなと素直に思いました。

では最後に、堀江さんの
ツイートから引用します。

 

最後まであきらめずに努力すれば、結果は必ずでます。
自分を信じて一緒に頑張っていきましょう!

効率的に学び、30日で英語をスラスラ話すための勉強法とは?

僕は留学してないけど、
ハッキリと英語が聞こえて理解できるし、
外国人と自然な会話ができます。

しかし、もとから得意だったわけじゃなく
「もう英会話なんてムリなんじゃ・・・」
と挫折するほど低い英語力でした。

 

なぜそんな状態から上達できたか?
っていうと効率的な勉強法を知ったからです。

だからネイティブを相手にしても
緊張せずに話せるようになりました。

そしてだんだん自信がついて
およそ30日後には楽しく英会話できたんです。

さらには400点だったTOEICが
2ヶ月で830点になるほどでした。
(現在870点)

 

昔の自分がみても「あり得ないでしょ」って
驚くことばかりです。


けどぶっちゃけ効率的な方法さえ分かれば、
3分のスキマ時間に勉強するだけでも
誰だって英語に自信がもてる、と確信してます。

 

今は英語スキルで活躍する人を増やすため
1500円のAmazon書籍「英文工学」を
無料で読めるキャンペーンを始めました。

しっかりと読んでくれる人だけに届くように
書籍はメルマガ1通目でお渡ししますね。

>>期間限定「英文工学」を無料で読んでみる

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼2023年2月現在で、5250人購読してるメルマガ▼

英語 本気 学ぶ

< 学べる内容 >

ビジネス英語を正しく理解して、スムーズに仕事をする方法
TOEICスコア400点から2ヶ月で830点になった効率的な学習法
なんとなくではなく論理的に英語を身に付ける論理的思考力
3分のスキマ時間にできる5つの練習法
ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)

矢印



この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

英語を勉強したら他の悩みも解決した。不安ばかりの人生から逆転した最強の武器を紹介する。前のページ

外国人の英文法はめちゃくちゃ。日本人よりも英語できていないかもしれない件について次のページ

関連記事

  1. diary

    英語合宿ひらきました。模倣の重要性に気づいた話。

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。先日、英語の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2ヶ月でTOEIC830 点達成!

1ヵ月の勉強で
400点だったTOEICが600点に。

 

 

当時は600点で満足していたが、
井の中の蛙であることを認識し、

 

 


上のレベルを目指すため
効率的に勉強したところ2ヵ月で830点に(現870点)。

 

toeicスコア870

 

もっと詳しく僕のことを知りたい人は、
下記から読んでください。

 

>>プロフィールはこちら

 

英語やり直し動画リスト

初心者 英語学習
英語学習のチケット

 

 

英語をやり直し学習できるYoutubeを
まとめました。




基礎から法則まで学べて、


3日坊主にならないコツも紹介する


厳選動画リストです。


 

 

Youtube音声なので、聞き流していても


だんだん英語脳になっていき、


学習効率がグッと上がります。

ブログでは言わないことを話します

おすすめ記事

  1. アナザースカイ 前田裕二

英文工学

  1. 勉強法

    DeepL(ディープエル)翻訳がすごい!無料なのに優秀すぎる。実際に試してみた結…
  2. bell

    外国人の英文法はめちゃくちゃ。日本人よりも英語できていないかもしれない件について…
  3. 勉強法

    【無料】オンラインサイトでTOEIC模試と問題が大量に解ける!
  4. 教育

    Duolingoの効果は!?使い方を間違えると効率が悪くなるので要注意!
  5. 勉強法

    【厳選】新形式TOEICおすすめ問題集・模試5選!劇的に点数を上げる参考書まとめ…
PAGE TOP