■目次
こんにちは、ベル(@bellthrough)です。
今日は、英語版ミッキーマウスマーチの歌詞を
紹介したいと思います。
英語版でミッキーマウスマーチを聞いたことがありますか?
実は、日本語版と、英語版では
歌詞の内容が違うことがあります。
日本語だと
「僕らのクラブのリーダーはミッキーマウス~♪」
という歌詞だと思っていたんですが、
英語版になると
「ミッキーマウスクラブ~♪」
となっていて少し驚きました。
僕の場合は、
日本語版のミッキーマウスマーチを
子供の頃に聞いたことがあってうろ覚えでした。
おそらくこの曲は、
子供の頃に両親と聞いたり、
逆に、大人になってから子供と一緒に聞いたり、
そんな曲だと思います。
子供の頃に英語の歌で
英語に馴染みを持たせるのは、
英語教育にも、頭の発育にもとてもいいことです。
さらに頭の運動をするためにも
自分で考えながらカタカナ英語を書き起こしてみて下さい。
記事の最後には、
英語以外にも頭の発育を促し、
頭の運動になる動画が見れるので
最後まで読んでみて下さい。
ということで、
英語版のミッキーマウスマーチの歌詞を紹介していきます。
ミッキーマウスマーチの英語版の歌詞
Who’s the leader of the club
That’s made for you and me!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Hey, there!
Hi, there!
Ho, there!
Your’re as welcome as can be!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Mickey Mouse!
Mickey Mouse!
forever let us hold our banner high
(high! high! high!)
Come along and sing the song
and join the jamboree!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Who’s the leader of the club
That’s made for you and me!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Hey, there!
Hi, there!
Ho, there!
Your’re as welcome as can be!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Mickey Mouse!
Mickey Mouse!
forever let us hold our banner high
(high! high! high!)
Come along and sing the song
and join the jamboree!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
英語版ミッキーマウスマーチの和訳
Who’s the leader of the club
That’s made for you and me
私たちのために作られたクラブのリーダーは誰?
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Hey, there!
Hi, there!
Ho, there!
You’re as welcome as can be
ヘイ!ハイ!ホー!
君を歓迎しよう。
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Mickey Mouse!(donald duck)mickey mouse!(donald duck)
forever let us hold our banner high
(high! high! high!)
いつまでも声高く歌おう!
Come along and sing the song
And join the jamboree
一緒に来て、歌を歌う
ジャンボリーは楽しい!
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
Mickey Mouse club, Mickey Mouse club
We’ll have fun, we’ll meet new faces
We’ll do things and we’ll go places
新しい人たち、新しい物事
楽しく過ごして、世界を行く。
All around the world we’re marching
世界を行進するぞ!
Yeah, Mickey, yeah, Mickey
Yeah, Mickey Mouse club, yeah
はい、ミッキー、はい、ミッキー
はい、ミッキー マウス クラブ
英語版ミッキーマウスマーチのカタカナ歌詞
Who’s the leader of the club
That’s made for you and me!
フーズリーダ ロブザ クラブ
ザ メッフォ ユアンミー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
Hey, there!Hi, there!Ho, there!
ヘイゼ! ハイゼ! ホーゼ!
Your’re as welcome as can be!
ユルアス ウェル カメス キャンビー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
Mickey Mouse!
Mickey Mouse!
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
forever let us hold our banner high
(high! high! high!)
フォエヴァ レロ ソダバナ
ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!
Come along and sing the song
and join the jamboree!
カモロンガ シンガソンガ
ジョインザ ジャンボリー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
Who’s the leader of the club
That’s made for you and me!
フーズリーダ ロブザ クラブ
ザ メッフォ ユアンミー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
Hey, there!Hi, there!Ho, there!
ヘイゼ! ハイゼ! ホーゼ!
Your’re as welcome as can be!
ユルアス ウェル カメス キャンビー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
Mickey Mouse!
Mickey Mouse!
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
forever let us hold our banner high
(high! high! high!)
フォエヴァ レロ ソダバナ
ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!
Come along and sing the song
and join the jamboree!
カモロンガ シンガソンガ
ジョインザ ジャンボリー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
M-I-C-K-E-Y
M-O-U-S-E!
エムアイシー ケイワーイ エモユアシー
ミッキーマウスマーチの歌をピアノでも弾いてみよう
僕は英語を勉強する上で
言語学と、脳科学的な事柄から
勉強戦略を立てて勉強していたので、
脳の発育にいい学習法を紹介できます。
その中でも
・英語を勉強する事
・ピアノで手を動かすこと
というのは、脳の発育にものすごくいい影響を与えています。
ということで
英語の歌詞と
ピアノでミッキーマウスマーチを聞いてみましょう。
なんなら、
ミッキーマウスマーチを弾けると良いですね。
また、頭が良くなることは、
積極的に英語を話すことが重要です。
その中でも、
英語の歌は積極的に学べて
英語に慣れますね。
英語初心者が英語に慣れるための
最適な英語の歌をいくつか紹介します。
このブログでは、
英語を話すことをメインに紹介しているので、
お勧めなブログ記事を紹介しますね。
英語を話すということで、
特に、メルマガで反応があった記事まとめです。
良質な情報をまとめているので
多くの知識をドンドンと蓄えて頂きたいと思います。
→読者に人気のあった記事まとめ
30日後にはネイティブのように英語を話す勉強法
僕はもともと偏差値40代の落ちこぼれで
どれだけ勉強しても思ったように上達せず
ついには英語なんて無理なのでは・・・
と諦めかけていました。
そんな状態から勉強法を変えたところ
ハッキリと英語が聞こえて理解できるし、
自信をもってネイティブと話せるほどになりました。
さらには、2ヶ月でTOEIC830点をとっています。
なぜここまで上達したかというと、
英語には決まりきった正しい勉強法があるからです。
だからこそ強く思うのですが、
才能がなくても正しい勉強法さえ知れば、
誰でも英語ができると確信しています。
勉強法によっては習得スピードが
10倍になることも普通にあります。
だから1日たった3分のスキマ時間に勉強するだけで
30日後にはネイティブのように口から英語があふれでます。
いまの活動のミッションは
世界で通用する英語を広め、
国際的に活躍する人を増やすことです。
そういった理念から
10倍のスピードで勉強して、
自信をもって英語を話すための具体的な方法を
1つの書籍にして無料公開しています。
無料公開するのは期間限定なので
これから本気で勉強したい人は
ぜひ読んでみてください。
メールアドレスを入力すれば受け取れます。
※予告なしにキャンペーンは終了されるので
お見逃し無い様にして下さい。
自信をもって英語を話すためのメールマガジン
僕は7ヵ国語話す方と出会って英語の本質を知り
自信をもってネイティブと話せるようになりました。
毎日届くメール講座。
将来の可能性を広げ、キャリアアップもできる。
自信を手にするメールマガジンが始まります!
(約2000人の読者がいて、大変盛り上がっています!)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。