fbpx  
「正しい勉強法」でネイティブと楽しく英会話する
 

親子にオススメ

  (更新日:2020.11.27)

英語版ドレミの歌の歌詞。カタカナ英語と日本語訳した。

こんにちは、ベル(@bellthrough)です。

この記事では、英語版ドレミの歌の歌詞と、
カタカナ英語を書き起こしました。

 

実は、ドレミの歌には
英語版があることを知っていますか?

 

というか、そもそもの元をたどれば
日本で作られた曲ではありません!
ドレミの歌は英語版で生まれました。

 

ドレミの歌は、ミュージカル作品の
「サウンド・オブ・ミュージック」
にでてきた曲の一つなんですよ!

 

意外じゃないですか?

 

僕はてっきり、
日本で生まれた曲だとばかり
思っていました。

 

英語を勉強していると、
こうやって、新しいことを知ったり、
常識が塗り替えられてとても楽しいです。

 

因み「ドレミの歌」の正式名称は
「Do-re-mi-fa-so-la-ti-do」です。

 

ti で「シ」になるんですね。
意外じゃないですか?

ti はPCでタイピングすると
「ち」になります。

 

けどですね。
英語で、~tion というじゃないですか。

 

Revolution「レボリューション」とか。
この単語は、革命という意味です。

 

つまり、英語では、
ti で「シ」になることは普通なわけです。

 

今回は、こういった様に
新しい英語の知識を紹介しつつ、
英語の歌で頭を良くしていきましょう!

 

ということで、
英語版のドレミの歌の歌詞紹介していきます。

 

英語版ドレミの歌の歌詞

 

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do!

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun
Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run
Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so
Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

 

2回目

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun
Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run
Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so
Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do!

Do, mi, mi, mi, so, so
Re, fa, fa, la, ti, ti
Do, mi, mi, mi, so, so
Re, fa, fa, la, ti, ti
So, do, la, fa, mi, do, re
So, do, la, ti, do, re, do

 

3回目

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun
Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run
Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so
Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do, so, do!

 

ドレミの歌の日本語版はこちらから

 

見たらわかるんですけど、
違和感しかないですw

 

原曲と、日本語のドレミでは
やっぱり歌詞の意味から違うので
「ラはSew(ソ)の次の音のラ」の部分で、

子供たちが笑っている意味が全く分かりませんw

 

子供たちの愉快な顔を見ていたら
日本語版ドレミの歌の動画が
面白いというのもあるんですが、
テンション上がってきましたw

 

それと4分20秒に、馬の調教ムチで
子供たちを指揮しているのは、見ていてシュールですw

 

ドレミの歌の英語を和訳

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do!

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun

Do (Doe/ドゥ) は鹿、メス鹿のこと
Re (Ray/レィ) は黄金の太陽の光

 

Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run

Mi (Me /ミー) は名前、自分を呼ぶときの(名前)
Fa (Far/ファ) 走っていく長い長い道のり

 

Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so

So (Sew/ソ) は針で糸を引くこと
La (La/ラ) はソに続く音

 

Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

Ti (Tea /ティ) はジャムとパンにあう飲みもの
それからドに戻るよ。

 

2回目

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun

Do (Doe/ドゥ) は鹿、メス鹿のこと
Re (Ray/レィ) は黄金の太陽の光

 

Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run

Mi (Me /ミー) は名前、自分を呼ぶときの(名前)
Fa (Far/ファ) 走っていく長い長い道のり

 

Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so

So (Sew/ソ) は針で糸を引くこと
La (La/ラ) はソに続く音

 

Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

Ti (Tea /ティ) はジャムとパンにあう飲みもの
それからドに戻るよ。

 

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do!

Do, mi, mi, mi, so, so
Re, fa, fa, la, ti, ti
Do, mi, mi, mi, so, so
Re, fa, fa, la, ti, ti
So, do, la, fa, mi, do, re
So, do, la, ti, do, re, do

 

3回目

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun

Do (Doe/ドゥ) は鹿、メス鹿のこと
Re (Ray/レィ) は黄金の太陽の光

 

Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run

Mi (Me /ミー) は名前、自分を呼ぶときの(名前)
Fa (Far/ファ) 走っていく長い長い道のり

 

Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so

So (Sew/ソ) は針で糸を引くこと
La (La/ラ) はソに続く音

 

Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

Ti (Tea /ティ) はジャムとパンにあう飲みもの
それからドに戻るよ。

 

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do, so, do!

 

 

英語版ドレミの歌のカタカナ歌詞

Do a deer,a female deer
ド ア ディア ア フェイメル ディア

Ray a drop of golden sun
レイ ア ドロップオブゴールデンサン

Me a name I call myself
ミ ア ネイム アイ コール マイセルフ

Far a long,long way to run
ファ ア ロング ロング ウェイ トゥ ラン

Sew a needle pulling thread
ソ ア ニードル ポーリング スレット

La a note to follow sew
ラ ア ノート トウ フォロゥ ソ

Tea a drink with jam and bread
ティ ア ドリンク ウィズ ジャム アンド ブレッド

That will bring us back to Do
ザット ウィル ブリング アス バック トゥ ド

 

2回目

Do a deer,a female deer
ド ア ディア ア フェイメル ディア

Ray a drop of golden sun
レイ ア ドロップオブゴールデンサン

Me a name I call myself
ミ ア ネイム アイ コール マイセルフ

Far a long,long way to run
ファ ア ロング ロング ウェイ トゥ ラン

Sew a needle pulling thread
ソ ア ニードル ポーリング スレット

La a note to follow sew
ラ ア ノート トウ フォロゥ ソ

Tea a drink with jam and bread
ティ ア ドリンク ウィズ ジャム アンド ブレッド

That will bring us back to Do
ザット ウィル ブリング アス バック トゥ ド

Do, re, mi, fa, so, la, ti, do!

Do, mi, mi, mi, so, so
Re, fa, fa, la, ti, ti
Do, mi, mi, mi, so, so
Re, fa, fa, la, ti, ti
So, do, la, fa, mi, do, re
So, do, la, ti, do, re, do

 

3回目

Do a deer,a female deer
ド ア ディア ア フェイメル ディア

Ray a drop of golden sun
レイ ア ドロップオブゴールデンサン

Me a name I call myself
ミ ア ネイム アイ コール マイセルフ

Far a long,long way to run
ファ ア ロング ロング ウェイ トゥ ラン

Sew a needle pulling thread
ソ ア ニードル ポーリング スレット

La a note to follow sew
ラ ア ノート トウ フォロゥ ソ

Tea a drink with jam and bread
ティ ア ドリンク ウィズ ジャム アンド ブレッド

That will bring us back to Do
ザット ウィル ブリング アス バック トゥ ド

 

ドレミの歌をピアノでも弾いてみよう

僕は英語を勉強するうえで

言語学と、脳科学的な事柄から
勉強戦略を立てて勉強していたので、
脳の発育にいい学習法を紹介できます。

 

その中でも
英語を勉強する事
ピアノで手を動かすこと

というのは、脳の発育にものすごくいい影響を与えています。

 

ということで英語の歌詞と
ドレミの歌を聞いてみましょう。

 

もっというと、
ドレミの歌が弾けるようになったらいいですね。

 

また、頭が良くなることは、
積極的に英語を話すことが重要です。

 

その中でも、
英語の歌は積極的に学べて
英語に慣れますね。

 

英語初心者が英語に慣れるための
最適な英語の歌をいくつか紹介します。

 

このブログでは、
英語を話すことをメインに紹介しているので、
お勧めなブログ記事を紹介しますね。

 

英語を話すということで、
特に、メルマガで反応があった記事まとめです。

 

良質な情報をまとめているので
多くの知識をドンドンと蓄えて頂きたいと思います。
読者に人気のあった記事まとめ

 

効率的に学び、30日で英語をスラスラ話すための勉強法とは?

僕は留学してないけど、
ハッキリと英語が聞こえて理解できるし、
外国人と自然な会話ができます。

しかし、もとから得意だったわけじゃなく
「もう英会話なんてムリなんじゃ・・・」
と挫折するほど低い英語力でした。

 

なぜそんな状態から上達できたか?
っていうと効率的な勉強法を知ったからです。

だからネイティブを相手にしても
緊張せずに話せるようになりました。

そしてだんだん自信がついて
およそ30日後には楽しく英会話できたんです。

さらには400点だったTOEICが
2ヶ月で830点になるほどでした。
(現在870点)

 

昔の自分がみても「あり得ないでしょ」って
驚くことばかりです。


けどぶっちゃけ効率的な方法さえ分かれば、
3分のスキマ時間に勉強するだけでも
誰だって英語に自信がもてる、と確信してます。

 

今は英語スキルで活躍する人を増やすため
1500円のAmazon書籍「英文工学」を
無料で読めるキャンペーンを始めました。

しっかりと読んでくれる人だけに届くように
書籍はメルマガ1通目でお渡ししますね。

>>期間限定「英文工学」を無料で読んでみる

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼2023年2月現在で、5250人購読してるメルマガ▼

英語 本気 学ぶ

< 学べる内容 >

ビジネス英語を正しく理解して、スムーズに仕事をする方法
TOEICスコア400点から2ヶ月で830点になった効率的な学習法
なんとなくではなく論理的に英語を身に付ける論理的思考力
3分のスキマ時間にできる5つの練習法
ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)

矢印



この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

英語版ミッキーマウスマーチの歌詞!カタカナ英語と日本語訳した。前のページ

英語版カントリーロードの歌詞をカタカナ英語で表す。ジブリ版と違う英語版の歌詞とは?次のページ

関連記事

  1. 大学生の英語

    【学生必見!】取得したい英語資格

    こんにちは!ベルです。今回は各学年ごとに取得しておきたい、又は取得…

  2. 親子にオススメ

    英語版きらきら星の歌詞!カタカナ英語と日本語訳した。

    こんにちは、ベルです。今日は、きらきら星の英語歌詞を紹介したいと思…

  3. 親子にオススメ

    英語版ミッキーマウスマーチの歌詞!カタカナ英語と日本語訳した。

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。今日は、英語版ミ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2ヶ月でTOEIC830 点達成!

1ヵ月の勉強で
400点だったTOEICが600点に。

 

 

当時は600点で満足していたが、
井の中の蛙であることを認識し、

 

 


上のレベルを目指すため
効率的に勉強したところ2ヵ月で830点に(現870点)。

 

toeicスコア870

 

もっと詳しく僕のことを知りたい人は、
下記から読んでください。

 

>>プロフィールはこちら

 

英語やり直し動画リスト

初心者 英語学習
英語学習のチケット

 

 

英語をやり直し学習できるYoutubeを
まとめました。




基礎から法則まで学べて、


3日坊主にならないコツも紹介する


厳選動画リストです。


 

 

Youtube音声なので、聞き流していても


だんだん英語脳になっていき、


学習効率がグッと上がります。

ブログでは言わないことを話します

おすすめ記事

  1. アナザースカイ 前田裕二

英文工学

  1. mind

    【保存版】1ヶ月でTOEIC800点越え、英検1級に合格!共通の勉強法とは?
  2. bell

    ピコ太郎の英語力は、日本の英語教育を物語っている。
  3. mind

    英語は日本語よりも100倍簡単にマスター出来る。日本人だから楽な理由とは?
  4. 勉強法

    保護中: 英単語を暗記する時は音表象からマスターするべき!!
  5. 勉強法

    英語をカタカナ発音で読んでしまう理由は?初心者にも分かりやすく原因から解決策まで…
PAGE TOP