fbpx  
「正しい勉強法」でネイティブと楽しく英会話する
 

教育

  (更新日:2020.11.27)

金フレ買ったらやる気しか湧かない

こんにちは、ベル(@bellthrough)です。

 

キンフレの使い方についてはコチラからどうぞ。

 

今回はベストセラーにもなった
金のフレーズこと
金フレについて書いていきます。

 

金フレを買ったらやる気しか湧かないので、その理由を考えてみました!

~いい点~
■安い

■単語が豊富

■効率がヤバイ

の3点です。
では、それぞれ見ていきましょう。

利点①:安い

単語帳なので、安いのは当然なんですがコスパを考えるとめちゃ安いんですよ!!

学ぶ単語が1文字だけ書かれてて
和訳からその単語を推測する形なんですよ!(答えの単語は隣に赤シートで隠せる形で記載しています)

リスニングで勉強していると
迫り来る音声からその単語を推測するために
頭がフル回転して勉強できます。

そうすると、
普段では発揮できないような
「ゾーン」という入っていきます。

「ゾーン」というのは、
スポーツ選手が集中するとより高度なパフォーマンスができる
集中状態のことです。

 

この集中状態に強制的にしてくれます。

これが金フレの一番のいい所だと思います。

 

利点②:単語が豊富

公式教材・公開テストで頻出だった
単語1000コをピックアップして
まとめられています。

 

公開テストを受けた数は80回以上
だから恐ろしいほどの濃さです(笑)

 

このキンフレを上手く活用できれば
80回受けるだけの時間を削減できる
効率のよい勉強が出来ます!

利点③:効率が良い

他にもTOEICだけの世界の異常さ
を客観的に判断していて
単語のネットワークを広げてくれます。

 

どういうことかというと、
「TOEICの世界の著者のレビューは好評なものばかり」

「TOEICの世界だと商品に不具合があっても泣き寝入りしない」

「TOEICの世界では福利厚生は手厚い」

などなど
一言アドバイスが添えられていてやっていて
周辺知識が自然とついていくんですよ!

それと類義語と派生語がそれぞれ書かれていて
そういった周辺知識も付けることができます!

こういった周辺知識が
点と点とを繋ぎ合わせて
太い線になっていきます。

この線が深い記憶に繋がり、
効率のいい勉強になります。

また、リスニングでは
倍速設定が可能で
×0.5~×2
の速度で聞けます。

僕の場合は等速で勉強していたんですが1時間くらい?
で200語のスピードで進みました。

この調子でいけば5時間で全部の1000語を
勉強出来そうです。
目標は3回周りしたいですね。

 

英語力を向上させたい時には、こちらが参考になります(短期間で英語力を向上!

 

効率的に学び、30日で英語をスラスラ話すための勉強法とは?

僕は留学してないけど、
ハッキリと英語が聞こえて理解できるし、
外国人と自然な会話ができます。

しかし、もとから得意だったわけじゃなく
「もう英会話なんてムリなんじゃ・・・」
と挫折するほど低い英語力でした。

 

なぜそんな状態から上達できたか?
っていうと効率的な勉強法を知ったからです。

だからネイティブを相手にしても
緊張せずに話せるようになりました。

そしてだんだん自信がついて
およそ30日後には楽しく英会話できたんです。

さらには400点だったTOEICが
2ヶ月で830点になるほどでした。
(現在870点)

 

昔の自分がみても「あり得ないでしょ」って
驚くことばかりです。


けどぶっちゃけ効率的な方法さえ分かれば、
3分のスキマ時間に勉強するだけでも
誰だって英語に自信がもてる、と確信してます。

 

今は英語スキルで活躍する人を増やすため
1500円のAmazon書籍「英文工学」を
無料で読めるキャンペーンを始めました。

しっかりと読んでくれる人だけに届くように
書籍はメルマガ1通目でお渡ししますね。

>>期間限定「英文工学」を無料で読んでみる

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼2023年2月現在で、5250人購読してるメルマガ▼

英語 本気 学ぶ

< 学べる内容 >

ビジネス英語を正しく理解して、スムーズに仕事をする方法
TOEICスコア400点から2ヶ月で830点になった効率的な学習法
なんとなくではなく論理的に英語を身に付ける論理的思考力
3分のスキマ時間にできる5つの練習法
ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)

矢印



この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

保護中: 英単語を暗記する時は音表象からマスターするべき!!前のページ

会社形態・部署・職業の英単語は?簡単に言うコツ次のページ

関連記事

  1. 教育

    Duolingoの効果は!?使い方を間違えると効率が悪くなるので要注意!

    こんにちは、ベルです。この記事では、duolingo の効果と正し…

  2. business

    AIがあるから英語の勉強しなくてもいいって本当?

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。最近はAIについ…

  3. mind

    大人が英語を学ぶ理由1位は?4000人のアンケートが意外な結果に!?

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。先日僕のメル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2ヶ月でTOEIC830 点達成!

1ヵ月の勉強で
400点だったTOEICが600点に。

 

 

当時は600点で満足していたが、
井の中の蛙であることを認識し、

 

 


上のレベルを目指すため
効率的に勉強したところ2ヵ月で830点に(現870点)。

 

toeicスコア870

 

もっと詳しく僕のことを知りたい人は、
下記から読んでください。

 

>>プロフィールはこちら

 

英語やり直し動画リスト

初心者 英語学習
英語学習のチケット

 

 

英語をやり直し学習できるYoutubeを
まとめました。




基礎から法則まで学べて、


3日坊主にならないコツも紹介する


厳選動画リストです。


 

 

Youtube音声なので、聞き流していても


だんだん英語脳になっていき、


学習効率がグッと上がります。

ブログでは言わないことを話します

おすすめ記事

  1. アナザースカイ 前田裕二

英文工学

  1. mind

    ザキヤマは英語で話しても面白かった!PPAPを歌った海外の反応とは?
  2. mind

    英語を勉強するモチベーションを維持するポイントと3つの解決策!
  3. 勉強法

    TOEICの過去問でおすすめ問題集と無料サイトを紹介する。
  4. 勉強法

    【無料】オンラインサイトでTOEIC模試と問題が大量に解ける!
  5. 留学

    実際のところどうなの?学生が行くオーストラリアへのワーキングホリデー
PAGE TOP