

【執筆者】
英語講師ベル
Twitter(X)のフォロワー約2万人
英語講師歴7年。カナダ留学中に英語指導する資格を取得
外資系企業へ転職サポートで、メルマガ登録者5,000人以上
作成した英会話アプリTalk Trainerが地上波テレビの取材を受ける
こんにちは、ベルです。
この記事では、duolingo の効果と正しい使い方について紹介していきます。
始めて外国語の勉強(英語含め)をするときって出来るだけ低価格で、高効率、少ない時間で勉強したいですよね。
しかもそれが分かりやすければ文句なしです。
この条件を満たしているとなると、英会話教室に通うっていう人が
多い気がします。
僕の周りにも英会話教室に通っている人がいますが、
決まったシチュエーションでしか能力が発揮できないらしく、
あまり効果を感じていないようでした。
そこで英会話以外にも条件を満たしているものを紹介したいと思います!
というか、ネット上で勉強できるので
無料で出来る、遊び感覚なのに英語が出来ていく様が分かるので勉強していて楽しい、効率がすこぶる良い
と三拍子です!!(全然テンポ感がないですが(笑))
Duolingoとは?
ネット上で外国語を勉強できる言語学習サイト。コンピューターサイエンスの最高峰であるカーネギメロン大学Luis bon Ahn教授が製作。
海外では既に有名になっており1億5000万人以上が利用しています。
更には政府公認で学校での言語学習にも使われていており、教育関係者にも認識されているビッグサイトです。
アプリ版も存在し、20言語を体系的に勉強することが出来ます。
(リンク:Duolingo公式サイトへ)
科学的に証明された言語学習機能
このサイトのロジックの凄いところは、
A/Bテストを行っており、より記憶の定着がしやすい評価基準を独自に製作して
学習内容を決めているといった点です。
A/Bテスト
A/Bテストとは何か新しく作る時に用いられる考え方なんですが、
選択肢を2つ用意してあり、どちらが効率が良くなる
方法であるのか?
片一方のAが効率の良いものだったら更にCという選択肢を用意して更に
効率のよい物を探していくやり方のことです。
エビングハウスの忘却曲線
更には、エビングハウスの忘却曲線というものがあり、
学習したものを放置していると、人は必ず記憶が薄れていくんですよ。
詳しくはコチラから
昔、英語が出来ていたからと言って長い間ブランクがありますと、
忘れてしまうのはこれのせいなんですよ。
一番の効率のよい勉強方法って言うのは毎日続ける。
これが単純に見えて難しく、大事なことです!!
他の学習メソッドとの違い
DuolingoではA/Bテストが取り入れられていることと
忘却曲線が下がらないような工夫を施しており、学習した内容を忘れないようになっています。
義務教育で使われている教科書では大事なところを押さえる
ためだけに作られているのでどうしても形式的な内容になっていて、
飽きてしまったり、忘れがちですよね。
Duolingoでは楽しく、効率的に勉強できるので大学の1学期分の勉強量をたった34時間で
学ぶことが出来るという内容がニューヨーク市立大学が発表した論文に載るほどでした。
Duolingoに効果はある?実際に学習してみた結果


外国語20言語を学習できるみたいで、僕は英語を選択して学習スタート!!
自分の目標を設定できるのでやる気が湧いてきました。
僕の場合はメインで勉強するつもりがないので(お試しくらいの感覚)
1日5分のカジュアルを選択!
次にあなたは英語初心者かと聞かれるたので、
初心者にしたらどんな学習プログラムがあるんだ??
と思い初心者用の基本から始めることに。
英語力に自信があって大丈夫という方なら下の選択肢のプレースメントテストを
選択して下さい。和訳、英訳、リスニング問題を何問か解くようです。
初心者用の問題はこんな具合で進んでいきます。
あちゃー
懐かしい問題ですね。
中学やっていたくらいの内容ですかね。それくらいの難易度の問題で構成されていました。
でもですよ、
日本語から英語変換する和英の問題ですが、
選択肢に単語と人物があります、しかも選択すると音声が流れるんですよ!
問題的に言えばかなり手の込んだ内容と言えます。
さすが、教育機関に認知されているだけはあります。
結果は、
満点!!(初心者用の問題なので当然なんですが(笑))
わーい!!
リンゴット
問題をクリアしてリンゴット
というサイト内で使えるアイテムを獲得しました。
このアイテムはショップでアイテムが購入できるらしく、
・連続フリーズ:1日の間、目標達成できなかった日があっても連続プレイ日数が
リセットされない。
・ダブル・オア・ナッシング:1週間連続で目標を達成するとリンゴットを2倍もらえる。
・タイマー付き練習:時間制限の機能が追加される。
の三種類の中からリンゴットと交換で
手に入るアイテムです。
他にも着せ替えアイテムもあるみたいですね。
まぁ、英語の勉強するアプリなので、
着せ替えアイテムに関しては
余り充実していない内容です。
リンゴットいらないですね(笑)
リンゴットを手に入れる手段として、
レベルアップ時に1リンゴット
レッスン完了時に2リンゴット
10日連続ログインで1リンゴット
があります。
メイン画面
メイン画面に移り変わり色んな問題を解いていくと
道が下の方に続いていき、それ自体も楽しむことが出来ます。
1日の利用制限がなく課金もリンゴット以外には発生しないサイトなので
ずっと遊ぶことも可能です。
Duolingoの評判は?なぜ無料なの?
しかし、なんでここまで整備されたサイトなのに
無料で遊ぶことが出来るんだろ??
って思いますよね。
それは、Duolingoが独自のテスト「Duolingo English Test」を行っており、主な収入源が
そのテストに頼っているからです。
(リンク:Duolingo English Test公式サイト)
このテストのいい点としては、
・受験料金が20ドルと安い。
・ネット環境さえあればどこでも、いつでも受験することが出来る。
・リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4つのテストが20分で測定することが出来る。
と3点あります。
TOEIC・TOEFLと違う??
英語のスキルを測るなら英検、TOEICがあるじゃん?!
ってなりますが、
この独自のテストはオリジナルの問題で構成されいて、丸暗記だけの対策だけでは、
点数をとることが出来なくて、本当の英語力が測ることが出来ます。
そのため、将来的には大学院入試・就職試験でも導入が検討されているようです。
すでにTOEFLと比較して点数化されていることからこの「Duolingo English Test」が実装されるのはそう遠くなさそうですね。
また、TOEICなどでは試験官が受験者に買収された事件があり、
信憑性が落ちたことがありました。
この「Duolingo English Test」では
受験者が試験中PCなどの端末備え付きカメラで録画したものをチェックされる
ため不正が出来ないようになっています。
スピーキングのテストは、TOEICでは行っていないため、
受験者がどれだけ話せる能力を持っているかを測ることが出来ませんでした。
そのため、リオオリンピックでは外国人観光客に対して、どれだけ英語を話すことが出来るのかという目安でも使われました。
次のオリンピックの選考は何を指標にして選別するのかは分かりませんが、
TOEICの点数が高いからと言って
必ず流暢に話すことを保証しているわけではないです。
まとめ
1つのレッスンをクリアするとどんどんと遊べる(学習できる)
内容が増えていき、
始めの方は文法に関する問題が多いのですが、
後半になるとある特定のジャンルに関しての問題に移っていきます。
その過程で(と言っても終わりに近づいたら)ビジネスのことも学べるので
TOEIC対策も出来ると言っている方がいますが、
大半の内容がTOEIC専門で扱っていないため、TOEIC対策する上では効率的な内容じゃないです。
むしろ、「Duolingo English Test」を対策するためのツールとして活躍していきそうですね!!
現段階では
●1から学びたい
●学校教育(中学生等)がこれから外国語を学ぶといった学校教育では抜群に向いている
●飽き性で英語の勉強が続かない
以上の項目に当てはまるようであれば試してみる価値ありです!
是非利用してみてください。
Duolingoの他にも
無料で日常的に英語に触れたいという方は、
以下のサイトを参考にして下さい。
こんにちは、ベル(@bellthrough)です。 TOEICを受ける前に自分の実力がどれくらいか、 オンラインでサクッと知れたらとても便利ですよね。 5分から30分ほどで、TOEICの …
こんにちは、ベル(@bellthrough)です。 4月のプレジデント・オンラインで紹介されていた “Goeigo”という「TOEIC対策」と「英検1級対策」を無料で受ける事ができる 英 …
P.S.
このブログでは、
英語を話すことをメインに紹介しているので、
お勧めなブログ記事を紹介しますね。
英語を話すということで、
特に、4000人の読者がいる英語学習メルマガで反応が大きかった記事をまとめました。
最新の情報をチェックしてみて下さい。
ここには、読者からの反応率が高くて、 僕がおススメしている記事をまとめました。
AIで英語力を採点!無料でスピーキング練習しませんか?
TV放送された「Talk Trainer」で
スピーキングを徹底的に練習しませんか?
AIが相手だから誰にも聞かれず、
シャイな方でもこっそりスマホに向かって
無料で何度でもトレーニングできます。
24時間いつでも練習できて、
ビジネス英語はもちろん、
TOEIC対策・英検対策まで
忙しい人でも気軽に利用できると好評です!
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)
僕はTESOLという資格を取得するため
カナダに半年留学したとき
学校で学んだ英語がまったく使えないことに気づきました。
だから、スピーキング力が身につく環境を作りたい!
と心から思いました。
開発に1年と、数百万もかかりましたが、
Talk Trainerで週5回、10分続ければ、
1ヶ月におよそ25,000語も話せます。
5人グループの英会話教室が
約3,500語話すのに比べて
7倍もTalk Trainerは多く練習できるため、
伝わる英語が養成され物怖じせず話せます!
さらに購読者5,000人のメルマガを元に
「TOEIC対策」「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」
の9ジャンルの英文3,300個が練習できます!
本気で英語学習する人だけに届くように
Talk TrainerはLINEの中でお渡ししますね。
(一度登録したら永続して無料会員として利用可)
< 学べる内容 >
●「TOEIC対策・日常・ビジネス・旅行・接客・恋愛」など9ジャンルの英語表現
●初心者が近道して英語を習得するための勉強方法
●7ヵ国語話せる講師に1年通って手に入れた英語学習法
●正しい発音がわかる26のチェックシート
●社会人が知っておきたい時事ネタ、世界情勢などの英語ニュース
●正しいビジネス英語を知り、会議に参加してもついていける土台
●ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
●丸暗記せずに覚える記憶術
etc・・・
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。
旅行で 長期に休むと 又 1からになってしまいます。 継続する方法は有りますか?
上野 俊子さん、コメントありがとうございます。以下、公式サイトから引用します。
================
Q. 急にデータが消えた/新規登録の画面に戻った
A. データはアカウントに紐付いてサーバ側に保存され、複数のPCやモバイルで学習状況が共有できます。
アプリのバージョンアップデートでもデータが消えることはございません。
ログオフをした時に新たにアカウントを作られてしまったり、
Facebookログインで新規にアカウントを作ってしまった場合に
複数のアカウントが存在してしまい、データが消えたと混乱されるケースが多いようです。
==================
今一度アカウントの登録・再ログインできているのかを確認して
改善されるかどうか試してみてはどうでしょうか?
毎日 楽しんでやっています。 他の英語の勉強よりも ついこちらをやってしまいます。 無料で学ばせて頂きありがとうございます
上野 俊子さん、コメントありがとうございます!
空き時間があるとついつい開いてしまう気持ち分かります!(^^)!
ゲームのように進んでいくので「気づいたらこんな時間か」となるケースもあります(笑)
ちなみに無料で提供するために一日の運営費が400万円かかっているみたいです。
それだけ価値のあるものを学べているってことです!
こんにちわ、duollingoを知ってから楽しく。英語を勉強させていただいておりました。過去形まで進んでこれからという時に突然前に進めなくなりました。クリア^にして初めからやっても駄目です以前のようなレッスンの画面が出てきませんどうやったら良いのでしょうか?
reiro さん。
返信ありがとうございます。
キャッシュ、クッキーを確認してみて下さい。
それか、再度ログインすると前回のようにレッスンが出来るかもしれません。
もし、それでもDuoliongo が出来ないのであれば
僕のメルマガで英語を学ぶヒントになるかもしれません。
感想も複数頂いているので学習する時のモチベーションにも役立つと思いますー!
Wow, amazing blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look
of your web site is wonderful, as well as the content!
Hello it’s me, I am also visiting this website on a regular basis, this website is truly fastidious and the users are really sharing good thoughts.