fbpx  
「正しい勉強法」でネイティブと楽しく英会話する
 

mind

  (更新日:2020.11.27)

ザキヤマは英語で話しても面白かった!PPAPを歌った海外の反応とは?

どうも、ベルです。

今回は、ザキヤマの英語力が高く
かつ、面白かったので、
これは紹介しなければ!と思い記事を書きました。

まず、スクール革命という番組で放送された
この動画を見てもらいたいです。

いやーw
素直に面白い(笑)

英語でもザキヤマは変わらず面白いですね。

 

実は、この動画はツイッターでバズって
海外でものすごく人気が出ました。

 

海外の人たちも、動画見たら
同じよう爆笑だったようで
色んなコメントがあったので、引用しますね。

 

「体が小さいって発想に吹いたw」オランダ

「審査官の人ずっと厳しい表情を保ってたのに、アッポーペンには耐えられなかったねw」スペイン

「最後のPPAPの破壊力w」アメリカ


「このコメディアン、めちゃくちゃファンキーじゃん」アメリカ


「外国語でここまで笑いを取れるのは素直にすごいと思うね!」アメリカ

ここまで海外の人を笑わせるのは、
マジですごいことです。

 

別に、難しい文章を言っているわけじゃないですけど、
伝えたいことが分かりますよね。

 

僕は英語を話すときには、
こういったことがとても重要だと思っています。

 

別に難しい英語を話しているわけじゃないけど
自分の気持ちを伝えられる能力です。

 

そして、相手の英語を英語のまま聞き取る力も重要です。

 

こういったスキルを身に付けると
違った一面を垣間見れますよね。

 

特に、ザキヤマはテレビで見ていたら
単に、面白い人というイメージだったんですが、
この動画をみたことで、ザキヤマってカッコよくね・・?

 

という視点も入ってきました。

 

アゴ割れてるとか、分身するとか、
頭が大きいとか、体が小さいとか
そういった体の特徴はどうでもよくて、
ザキヤマという「人」にとても魅力を感じました。

 

一言でいえば
カッコいい大人に見えました。

 

いつも竹山さんをいじって
ふざけている部分しか知らなかったので
その分、余計に思いましたね。

 

英語って、そういった効果がありますよね。

 

英語話せれたら
やっぱりカッコいいです。

 

もし、身近な人が、
ホテルの受付でサラッと話したり、
飛行機内でCAと英語でやり取りしていた、
としたら確実に惚れます。

 

それが例え、
アゴが割れていて、
体が小さくても
惚れてしまうと思います。

 

そういった外見よりも
中身の方を改めて鍛えていって、
そういった視点で見れるようになりたいと思いました。

 

そうなるためにも

「何を学ぶのか?」

が特にこれからは重要になってきます。

 

「そんなこと当たり前!」
と思うかもしれませんが、
これからは特に深刻な問題になってきます。

 

というのも、学校教育は、
文法を懇切丁寧に教えるため、
文法が正しいことが英語のすべて!
という勘違いをしていまいます。

 

でも、実際のところ
文法を気にしていたら想いを伝えようとか、
気持ちが伝わるといった発想がないので
ますます英語が苦手になっていくんです。

 

まずは、ザキヤマのように
日本語をベースにして
知っている単語を組み合わせる
といったように自由に作れば良いんです。

 

で、英語の規則性が分かってくると、
じょじょに自信がもてるので、
どんどんと成長していきます。

 

その自信がシナジーを作って
他のことにも自信を持って取り組むことが出来るし、
英語以外にも、英語にも、
モチベーションを高く取り組めます。

 

ちょうど、僕は英語に自信を持ち始めてから
多くの経営者と過ごせるようになりました。

 

普通に考えると、
あり得ない環境で勉強させて頂けてるし、
僕自身も、フィードバックしていってます。

 

英語のアプリを作ったりだとか
勉強会を開いたりだとか、
転職会社のお手伝いしたりだとか、

英語の革命をするために
いろいろとやっております。

 

(やりたいことは「英語を革命」なので
その軸はずらしません。)

で、更に結果が生まれるし、
成長も加速していきます。

 

つまり、英語が出来ないと決めつけていたらそれまで何ですが、

できるのか?
できないのか?

の判断で迷ったときは、
「できる」という選択肢を採用することで
本当にできるようになってきます。

 

それはスキルとかではなく、
自分が本気でそう信じてやるだけなんです。

だからこそ、僕は
英語が革命できるものだと信じて行動しているし、
今もそのために着々と動いています。

 

常に、自分の常識を破ろうとしているからこそ
大学院を退学してここまで駆け足でやってきて
英語を教えているし、

自分の才能や、センスは度外視して
型を重視しているからこそ
自分のやることに自信を持って
取り組めるようになります。

 

そしたら、人生が変わるんですよね。
英語はそれだけの威力がある言語です。

 

『学びて冨み、冨みて学ぶ』
これをベースに学び、
英語を資産として身に付ければ
必ず人生変わります。

 

だからこそ、僕は学ぶためには
投資は惜しまないスタンスだし、
これからも自分の頭のためにお金を使っていきます。

 

それは、勉強する時間が節約できて
自分のために使える時間が増えれば
将来の選択肢が増えていくからです。

 

逆に学ぶことに投資しなければ
どんどんと厳しい未来になるので
自分の頭にだけは、お金を惜しみなく使います。

 

そうすることで成長して
新しい世界への扉が開かれます。

 

今年だけでもいいので、
成長する価値観を採用して
自信を持って英語を学んでいきましょう!

 

P.S

とはいっても僕は投資と言われても
初め、何のことか分かりませんでした。

 

だって、自分の力で何とかなることない?
みたいな。

 

当時の僕は、
無知だったし、井の中の蛙でした。

 

別に学ばなくても死にはしません。
餓死することもないでしょう。

 

それはそれで幸せな人生を過ごせてたかもしれません。

 

しかし、僕は成長がとまって
ただ老いていくだけの
人生を送りたくなかったんです。

 

壁に当たった時や、問題を解決するときに
「巨人の肩を借りる」ことが
将来とうまく付き合う方法でした。

 

悩みの壁を壊す道具だったんです。
だからこそ、僕はもっと上を目指すために
これからも巨人の肩を借りて勉強していきます。

ーー終わりーー

 

 

効率的に学び、30日で英語をスラスラ話すための勉強法とは?

僕は留学してないけど、
ハッキリと英語が聞こえて理解できるし、
外国人と自然な会話ができます。

しかし、もとから得意だったわけじゃなく
「もう英会話なんてムリなんじゃ・・・」
と挫折するほど低い英語力でした。

 

なぜそんな状態から上達できたか?
っていうと効率的な勉強法を知ったからです。

だからネイティブを相手にしても
緊張せずに話せるようになりました。

そしてだんだん自信がついて
およそ30日後には楽しく英会話できたんです。

さらには400点だったTOEICが
2ヶ月で830点になるほどでした。
(現在870点)

 

昔の自分がみても「あり得ないでしょ」って
驚くことばかりです。


けどぶっちゃけ効率的な方法さえ分かれば、
3分のスキマ時間に勉強するだけでも
誰だって英語に自信がもてる、と確信してます。

 

今は英語スキルで活躍する人を増やすため
1500円のAmazon書籍「英文工学」を
無料で読めるキャンペーンを始めました。

しっかりと読んでくれる人だけに届くように
書籍はメルマガ1通目でお渡ししますね。

>>期間限定「英文工学」を無料で読んでみる

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼2023年2月現在で、5250人購読してるメルマガ▼

英語 本気 学ぶ

< 学べる内容 >

ビジネス英語を正しく理解して、スムーズに仕事をする方法
TOEICスコア400点から2ヶ月で830点になった効率的な学習法
なんとなくではなく論理的に英語を身に付ける論理的思考力
3分のスキマ時間にできる5つの練習法
ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(システムの都合上、後もう少し人数が増えると締め切る可能性があります)

矢印



この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

TOEICのフォームは会場によって違う!?難易度が違い、点数も変わるのか?前のページ

【無料】TOEIC解答用紙(マークシート)をダウンロードして書き込みする次のページ

関連記事

  1. 勉強法

    TOEIC IPテストとは?公開テストと違い、高得点を取りやすい!?

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。TOEICは…

  2. diary

    【保存版】英語の勉強が続かない時、たった7つの方法で解決!

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。 英語の学習…

  3. mind

    TOEIC当日の飲み物と食べ物|注意点10つ!

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。…

  4. mind

    英語の勉強でぶち当たる壁の壊し方

    こんにちは、ベル(@bellthrough)です。 今回は、英…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2ヶ月でTOEIC830 点達成!

1ヵ月の勉強で
400点だったTOEICが600点に。

 

 

当時は600点で満足していたが、
井の中の蛙であることを認識し、

 

 


上のレベルを目指すため
効率的に勉強したところ2ヵ月で830点に(現870点)。

 

toeicスコア870

 

もっと詳しく僕のことを知りたい人は、
下記から読んでください。

 

>>プロフィールはこちら

 

英語やり直し動画リスト

初心者 英語学習
英語学習のチケット

 

 

英語をやり直し学習できるYoutubeを
まとめました。




基礎から法則まで学べて、


3日坊主にならないコツも紹介する


厳選動画リストです。


 

 

Youtube音声なので、聞き流していても


だんだん英語脳になっていき、


学習効率がグッと上がります。

ブログでは言わないことを話します

おすすめ記事

  1. アナザースカイ 前田裕二

英文工学

  1. life

    発音ツール「AIスピーキング」を開発!あなたのスピーキングは何点?今だけ無料で試…
  2. diary

    【高精度】正確に翻訳する英語アプリを調査してみた
  3. mind

    TOEIC当日の飲み物と食べ物|注意点10つ!
  4. diary

    ディズニープリンス「シンデレラ」の名前から理解する、語源について
  5. bell

    先入観は捨てた方がいい。渋谷の外国人に会ったら常識が破壊された話し。
PAGE TOP