こんにちは、ベルです。

最近寒くなってきて、
よく体に静電気が帯電するようになりました。

 

だから、扉の取っ手が金属だと妙に
身構えてしまい、
指先でチョンとした後に
触るようにしています(笑)

 

 

それでもなおパチンって静電気が起こるので「失敗・・」
となる日もあります。

 

しかし、静電気が起きた瞬間に
痛めつけられただけでなく
アイデアがひらめきました。

 

静電気のように今まで身に付けた知識
をずっと頭に残しておけたらな。と。

 

でも、静電気は一瞬で放電してしまうものなので
一瞬しかその力が果たせません。

 

今回僕が言いたいことは、
知識を自然な状態にまで定着しよう!
ということです。

 

静電気のように一瞬しか力を放てない能力よりも
継続して知識を使っている状態に
するための方法です。

3STEP

知識には習得の3ステップがあり、
①知識を入れたばかりですぐに忘れてしまう
②見たり聞いたりすることで思い出しながら使うことが出来る
③体になじんで自然と知識が使えている

 

この3STEPがあります。

 

つまり、静電気では①の状態で
瞬間的に力は発揮できたが
その後は力を失ってしまう。

 

服を来たり脱いだりして
静電気を帯び始めたらまた
帯電する状態になる。
これが②の状態。

 

③は静電気では現実的にあり得ませんので
形容できませんが、
常に静電気が体に帯びている状態で
鉄に触るたびにスパークリング状態。

 

と、静電気を例にして
知識の習得を段階をまとめました。

 

僕があなたに目指してほしいと思っているのは
もちろん③の状態です。

 

英語を話そうと思ったら
知識が常識の状態でなければ
そもそも単語を思いつくこともままなりません。

 

しかし、初めから③の状態に行けるわけでもなく、
しばらくの間は①と②を交互に繰り返し移動します。

 

①と②を行き来している間に何が起きているのかというと、

「ゲシュタルトの穴を必死で補完している」
という現象が頭の中で起きています。

 

例えば、覚えようとしている英単語を
パズルに例えてみます。

 

1回の勉強で覚えた英単語が全ピースで
勉強した直後なのでパズルのピースは
組み立てられていて完成しています。

 

しかし、時間が経ち、
前までは覚えていたはずのところを再度
繰り返し勉強してみたところ
完成していたはずのパズルがばらばらになっていたり、
あろうことかピースがどこに行ったかさえ分からなくなることもあります。

 

このピースが欠けた状態のことを
「ゲシュタルトの穴」といって、
とてもモヤモヤする状態なんです。

 

だって、かけたままのパズルは
何か嫌ですよね(笑)

 

ゲシュタルトに穴が出来ると
必死になって補完しようと
脳が「探したい!」
という状態になります。

 

勉強が楽しくてたまらない
というやる気がありふれている時ですね。

 

そして、勉強しているうちに
楽しみながら自然と③の状態に
行きついています。

 

因みにこの③の状態に行くまでの
①と②を交互に行き来することは
無駄に見える作業かもしれませんが、
今後においてかなりいい効果があります。

 

というのも、①と②を交互に行き来したことで
情報の濃さが分かってきます。

 

この英単語はとても重要だ。
そこまで重要じゃないぞ。

 

なんかも同時に覚えられます。
情報に濃淡を同時に付けられるんですね。

 

全部が同じ濃さだと脳が処理しきれなくなるので、
濃さは不均等にした方が良いです。

 

そして①②の段階をへて③に
アウフヘーベンすることが出来ます。

 

また新しい単語が出てきましたね(笑)

 

アウフヘーベンを簡単に説明すると
好き⇔嫌いの正反対の性質がある時に
どちらも超越して1つ上のステージに
進むということです。

 

つまり、記憶で言えば
覚えている⇔忘れた
の性質が反対の状態から

 

常に使うことのできる
「常識」というステージに上がります。

 

では、今日はこんな感じで!

 

まとめ

静電気を恐れない

①②の段階を楽しみながらピースを埋める

③の状態に行くことを目標にする

 

 

P.S

もう年末ですね。
早い。。。

年末にはやることが増えますよね
・クリスマス
・大晦日
・年賀状
・大掃除
・書類の整理

などなど

正直骨が折れます(笑)

やりたくないなー
って思いますけど

来年1年間を気持ちよく過ごしたいので
年末にキッチリと一年間のケジメを
つけたいです。

そしてどうせやるなら
楽しみながらやっちゃいます。

音楽掛けながら、リスニング聞きながら
勉強できるオーディオ機器ながら
とか

で、新年を迎える準備が出来たら
新しい挑戦をしよう、とも思っています。

メルマガでもこういったマインドと
実用的に勉強できるような考え方を
最近になって連続して投稿して
載せているので、是非参考にしてください!

AIで英語力を採点!無料でスピーキング練習しませんか?

TV放送-joy感想

TV放送された「Talk Trainer」で
スピーキングを徹底的に練習しませんか?

AIが相手だから誰にも聞かれず、
シャイな方でもこっそりスマホに向かって
無料で何度でもトレーニングできます。

24時間いつでも練習できて、
ビジネス英語はもちろん、
TOEIC対策・英検対策まで
忙しい人でも気軽に利用できると好評です!

 

>>期間限定「Talk Trainer」を無料で使ってみる

(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)

 

僕はTESOLという資格を取得するため
カナダに半年留学したとき
学校で学んだ英語がまったく使えないことに気づきました。

だから、スピーキング力が身につく環境を作りたい!
と心から思いました。

 

開発に1年と、数百万もかかりましたが、
Talk Trainerで週5回、10分続ければ、
1ヶ月におよそ25,000語も話せます。

5人グループの英会話教室が
約3,500語話すのに比べて
7倍もTalk Trainerは多く練習できるため、
伝わる英語が養成され物怖じせず話せます!

さらに購読者5,000人のメルマガを元に
「TOEIC対策」「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」
9ジャンルの英文3,300個が練習できます!

 

本気で英語学習する人だけに届くように
Talk TrainerはLINEの中でお渡ししますね。
一度登録したら永続して無料会員として利用可

英語で恥ずかしい思いをしなくても良い

< 学べる内容 >

●「TOEIC対策・日常・ビジネス・旅行・接客・恋愛」など9ジャンルの英語表現
●初心者が近道して英語を習得するための勉強方法
●7ヵ国語話せる講師に1年通って手に入れた英語学習法
●正しい発音がわかる26のチェックシート
●社会人が知っておきたい時事ネタ、世界情勢などの英語ニュース
●正しいビジネス英語を知り、会議に参加してもついていける土台
●ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
●丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)

>>期間限定「Talk Trainer」を無料で使ってみる

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。