
英語フレーズ一覧
英語 | 日本語 | |
---|---|---|
1 | I bought camping equipment at the outdoor shop. | 私はそのアウトドアショップでキャンプ用品を買った。 |
2 | It's a necessary piece of equipment. | それは必要な道具の一つです。 |
3 | Is it possible to rent equipment? | 道具を借りる事が出来ますか。 |
4 | This store carries household equipment. | この店は家庭用品を備えている。 |
5 | You need good equipment to climb that mountain. | あの山に登るには完全な装備が必要だ。 |
6 | That photographer looks serious. He has a lot of equipment. | あのカメラマンは真剣そうにみえる。彼は多くの道具を持っている。 |
7 | Put on protective equipment. | 防具を装着しなさい。 |
8 | This is conveying equipment. | これは搬送装置です。 |
9 | equipment used for cooking | 調理に用いる器具 |
10 | an indoor air-conditioning equipment | 室内用の冷房装置 |
11 | This hospital boasts the most advanced equipment in the country. | この病院は、国内で最先端の設備を誇っています。 |
12 | The movie crew moved their equipment onto a airplane. | 映画の撮影クルーは機材を飛行機に運び込んだ。 |
13 | Their equipment is the most modern available. | 彼らの設備は現在ある中で最新のものです。 |
14 | Can you get the baseball equipment? | バットやボールなんか手に入れてくれる? |
15 | A bat is an important piece of baseball equipment. | バットは野球の道具の中で重要な1つだ。 |
16 | You must wear safety equipment when you are on the site. | 現場にいるときは、安全装置を身に着けないといけない。 |
17 | They said there was radiation in the area but nothing registered on the measuring equipment. | 彼らはその地域には放射能があると言ったが、測定装置には何も検知されなかった。 |
18 | This equipment will require three or four operators. | この装置は3人か4人の操作者を必要とするだろう。 |
19 | Two pieces of equipment were damaged in the fire. | 2つの道具が火事でダメージを受けた。 |
20 | Thieves stole over ten pieces of equipment from the lab. | 泥棒達は研究室から10個以上の装置を盗んだ。 |
21 | This equipment is taking up too much space. | この装置は場所をとりすぎている。 |
22 | They're spic-and-span, keep their equipment in tiptop condition, and the staff people are genuinely helpful and friendly. | 機材はピカピカに保たれているし、スタッフの人たちは本当に親切でフレンドリーです。 |
23 | No special equipment or tools are required -- just a square of paper to fold. | 折り紙遊びに道具は必要ありません。四角い紙を折るだけです。 |
24 | The teacher demonstrated how to use the equipment. | 先生が機器の使い方を実演してくれました。 |
25 | We're famous because it's heritage equipment, and we are also the 2nd longest railroad in the world. | 歴史ある車両であるということ、そして世界で2番目に長い路線であることが有名な理由です。 |
26 | Use of the exercise equipment is at your own risk. | この運動器具は自分の責任でご使用ください。 |
27 | One type of lighting equipment used indoors is called andon. | あかりの種類の一つに、室内で用いられる行灯があります。 |
28 | Electronic devices may interfere with the plane's navigation equipment. | 電子機器が飛行機の航行装置に支障を来すかもしれない。 |
29 | When office equipment is not working properly, please share the information since leaving it as is will be a headache for others. | オフィス機器がちゃんと動いていないときは、みんなにお知らせくださいね。そのままにするとみんなにとって頭痛の種となりますので。 |
30 | I will do a thorough check today with my equipment at the office. | 研究所の装置を使って、きょうは徹底的に検査するぞ。 |
31 | One of my hobbies is playing with sound equipment. | ぼくの趣味のひとつは、音響設備をいじることなんです。 |
32 | Evan installed fitness equipment in the office to give his employees a morale boost. | エヴァンは従業員にやる気を出させるために、オフィスにフィットネス用器具を設置しました。 |
33 | They get people off their sofas and into the outdoors with playground equipment that's specially designed for adults. | 大人向けに設計された遊具は、人々をソファから屋外へと誘うのです。 |
34 | Do these playgrounds have the same kind of equipment you'd find in a regular children's playground? | ここには、普通の子どもの遊び場にあるような遊具があるのでしょうか? |
35 | Most of gym have outdoor versions of the fitness equipment. | ほとんどのスポーツジムには、屋外用のフィットネス器具が設置されてます。 |
36 | The government hit upon the idea of playgrounds for adults with modern gym equipment. | そこで政府は、最新のジム設備を備えた大人の遊び場を作ることを思いついたのです。 |
37 | The anger room operator provides customers with protective equipment including a helmet. | 「怒りの部屋」の運営者は、ヘルメットなどの防護用具をお客に用意してくれます。 |
38 | I have to check all the equipment. | すべての機材をチェックしなければなりません。 |
39 | The room was too small, the audio-visual equipment didn't work properly, the air-conditioning... | 部屋は小さすぎたし、視聴覚機器はまともに動かなかったし、エアコンは……。 |
40 | skiing equipment | スキー一式 |
AIで英語力を採点!無料でスピーキング練習しませんか?
僕が開発した「Talk Trainer」で
スピーキングを徹底的に練習しませんか?
AIが相手だからシャイな方でも誰にも聞かれず、
こっそりスマホに向かって
無料で何度でもトレーニングできます。
24時間いつでも練習できて、
国内はもちろん海外にいても使えるため、
忙しい人でも気軽に利用できると好評です!
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)
僕はTESOLという資格を取得するため
カナダに半年留学したとき
学校で学んだ英語がまったく使えないことに気づきました。
だから、スピーキング力が身につく環境を作りたい!
と心から思いました。
開発に1年と、数百万もかかりましたが、
Talk Trainerで週5回、10分続ければ、
1ヶ月におよそ25,000語も話せます。
5人グループの英会話教室が
約3,500語話すのに比べて
7倍もTalk Trainerは多く練習できるため、
伝わる英語が養成され物怖じせず話せます!
さらに購読者5,000人のメルマガを元に
「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」
の8ジャンルの英文1,100個が練習できます!
本気で英語学習する人だけに届くように
Talk TrainerはLINEの中でお渡ししますね。
(一度登録したら永続して無料会員として利用可)
< 学べる内容 >
- 「日常・ビジネス・旅行・接客・恋愛」など8ジャンルの英語表現
- 初心者が近道して英語を習得するための勉強方法
- 7ヵ国語話せる講師に1年通って手に入れた英語学習法
- 正しい発音がわかる26のチェックシート
- 社会人が知っておきたい時事ネタ、世界情勢などの英語ニュース
- 正しいビジネス英語を知り、会議に参加してもついていける土台
- ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
- 丸暗記せずに覚える記憶術
etc・・・
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。